最近はテレビを持つよりもプロジェクターを持つ方が増えています。
「テレビと違い、場所を取らずにコンパクトなので、置く場所に困ることがない。」「天井や壁に映すことができて、ゲームや映画、スポーツを大きな画面で楽しむことができる。」など、一人暮らしや、リビングでみんなで映像を楽しむときにも重宝します。
ホームシアターで、大画面で映画や、スポーツを観戦することは、臨場感があり、家が映画館になったような気になります。
今回は、カベーニPROプロジェクターと、アンカープロジェクターを比較してみました。
カベーニPROプロジェクターはこちら↓↓↓
アンカープロジェクターはこちら↓↓↓
カベーニPROプロジェクターとアンカープロジェクターの違いを比較!
連続利用
カベーニPROプロジェクターは、1回の充電で1時間30分使用することができます。
満タンまで充電するのに3時間ほどかかります。映画を見る時には、充電しながら見ることをおすすめします。
アンカープロジェクターは、2時間30分映像を映すことができます。音楽再生もできるのでスピーカーとして使うことができることも特徴です。
音楽だけであれば10時間連続して使用することができます。
明るさの違い
カベーニPROプロジェクターは、電気をつけていても明るく映すことができます。
明るさ調整ができてどの明るさでも問題なく映ります。
アンカープロジェクターは、明るさ調整ができませんので、少し物足りなさを感じます。
真っ暗な状態であれば、十分な明るさで映像を楽しむことができます。
操作性の違い
カベーニPROプロジェクターは、ポインター機能付きのリモコン操作で、カーソルを合わせたりすることに慣れることが必要です。スマホとのミラーリングもできて、動画視聴やスマホのデータをみんなで見るのに便利です。
アンカープロジェクターは、リモコンの操作がシンプルでわかりやすいことが特徴です。
音声入力などにも対応してます。
カベーニPROプロジェクターはこんな人におすすめ
WiFi内臓で、YouTubeやネットフリックスなどのアプリが内蔵されています。
大家族でテレビを見たり、ゲームを楽しむのにおすすめです。
一人暮らしでもテレビ代わりに使用できて、ゲームを楽しんだり、映画を楽しむことができ、普段見ているユーチューブやswitchなどのゲームを大きな画面で楽しむことができます。
明るさの調整はできませんが、明るい部屋でも問題なく使用することができます。
こんな人におすすめ
①手のひらサイズのコンパクトなプロジェクターが欲しい方、
②一人暮らし・家族みんなでテレビ代わりに天井や壁に大きなスクリーンで映画やゲームを楽しみたい方、
③明るい部屋でも映せるプロジェクターが欲しい方
アンカープロジェクターはこんな人におすすめ
大画面と本体スピーカーで、迫力があるサウンド、映像を楽しむ事ができます。
【2020年家電批評ベストバイ・オブ・ザ・イヤー】を受賞して、多くの人に選ばれるプロジェクターです。
ユーザーからは、「グーグル音声アシストが搭載されていて、音声で操作することができたり、リモコンがシンプルで使いやすいことが便利。」という口コミがあります。。
2時間30分と、連続利用可能時間が長いので、映画一本を、一回の充電で見ることができます。
スピーカーが大きいため、パワフルな音を出すことができます。ワイヤレススピーカーとして音楽を流すこともできるスピーカーです。
こんな人におすすめ
リモコン操作がシンプルで使いやすいプロジェクターが欲しい方。
迫力ある映像、音を楽しみたい方、いろんな製品を見てからプロジェクターを決めたい方におすすめです。
【2020年家電批評ベストバイ・オブ・ザ・イヤー】などの賞を受賞して、多くの人から選ばれるプロジェクターが欲しい方
カベーニPROプロジェクターとアンカープロジェクターの違いを比較!どっちがおすすめ?まとめ
カベーニPROプロジェクターと、アンカープロジェクターは、連続利用時間・明るさ・操作性がちがいます。
商品名 | 連続利用時間 | 明るさ | 操作性 |
カベーニPROプロジェクター | 1時間30分 | 電気のついた部屋でも問題ない明るさ | ポインター機能付きのリモコンで、操作に慣れる必要があります。 |
アンカープロジェクター | 2時間30分 | 真っ暗でなければ十分な明るさ | リモコン操作がシンプルで分かりやすい |
カベーニPROプロジェクターはこんな人におすすめ
・手のひらサイズのコンパクトなプロジェクターが欲しい方
・壁や天井に映してゲームや映画を楽しみたい方
・耀宇部屋でも使用できるプロジェクターが欲しい方
アンカープロジェクターはこんな人におすすめ
・シンプルなリモコン操作で使いやすいプロジェクターが欲しい方
・ワイヤレススピーカーとしても使えるプロジェクターが欲しい方
・【2020年家電批評ベストバイ・オブ・ザ・イヤー】などの賞を受賞して多くの人に選ばれるプロジェクターが欲しい方
どちらもコンパクトで持ち歩きがしやすく、ゲームや映画を大画面で楽しめます。
テレビ代わりに購入する方も多く、スクリーンがなくても天井や壁に映像を映すことができます。
一人暮らしの方、家族や友達と大画面でゲームや映画を楽しみたい方におすすめです。
さいごに
楽天カードはお持ちですか?
今なら新規入会で5000ポイントもらえる
キャンペーンをやっています^^
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん
コンビニやドラッグストア
飲食店など街中でも使えます。
また楽天カードを持っていると
今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪
持っていて損はないので
もしお持ちでなかったらこの機会にぜひ作ってくださいね。
↓↓↓楽天カードの作成はこちらからどうぞ